城陽(じょうよう)酒造 2014 蔵開き祭り 後編
京都府城陽市の城陽酒造で開催された「2014 蔵開き祭り」の続きです。
_convert_20140320210551.jpg)
「清酒利き当て会」の投票を終えて、再び会場に戻ります。
有料試飲コーナー完全制覇を目指します。

「城陽 純米大吟醸 山田錦 原酒 袋搾り 雫」
<データー>純米大吟醸原酒、山田錦100%、精米歩合45%、アルコール分17度
次は!

写真左より
「城陽 純米大吟醸 無濾過生原酒 うすにごり」
<データー>純米大吟醸無濾過生原酒、五百万石100%、精米歩合45%、アルコール分17度
「城陽 純米大吟醸 山田錦」
<データー>純米大吟醸酒、山田錦100%、精米歩合45%、アルコール分16度
「城陽 純米大吟醸 無濾過生原酒」
<データー>純米大吟醸無濾過生原酒、山田錦100%、精米歩合45%、アルコール分17度
どんどん飲みます!

「城陽 純米吟醸 無濾過生原酒」
<データー>純米吟醸無濾過生原酒、山田錦100%、精米歩合55%、アルコール分17度
「城陽 吟醸辛口 無濾過生原酒」
<データー>吟醸無濾過生原酒、祝100%、精米歩合58%、アルコール分17度
「城陽 純米 無濾過生原酒」
<データー>純米無濾過生原酒、祝100%、精米歩合65%、アルコール分17度
まだまだ飲みます!

写真左から
「城陽 純米酒」
<データー>純米酒、祝100%、精米歩合65%、アルコール分15.5度
「吟醸 建都(けんと)」
<データー>吟醸酒、祝100%、精米歩合58%、アルコール分15度
「城陽 純米吟醸」
<データー>純米吟醸酒、山田錦100%、精米歩合55%、アルコール分16度
写真左の2本で完全制覇達成!

写真左より
「城陽 原酒 にごり酒」
<データー>普通酒原酒、アルコール分18度
「城陽 たれくち酒 生原酒」
<データー>普通酒生原酒、アルコール分19度
常設のショップもあります。

もちろん販売もしています。

グッズなども販売しています。

お土産でもらった「青谷の梅サイダー」です。

2本も頂きました。ありがとうございます!
蔵から歩いて20分位の青谷梅林の梅も満開でした!

<城陽酒造(じょうようしゅぞう)2014 蔵開き祭り>2014年3/16 京都府城陽市奈島久保野34-1
_convert_20140320210551.jpg)
「清酒利き当て会」の投票を終えて、再び会場に戻ります。
有料試飲コーナー完全制覇を目指します。

「城陽 純米大吟醸 山田錦 原酒 袋搾り 雫」
<データー>純米大吟醸原酒、山田錦100%、精米歩合45%、アルコール分17度
次は!

写真左より
「城陽 純米大吟醸 無濾過生原酒 うすにごり」
<データー>純米大吟醸無濾過生原酒、五百万石100%、精米歩合45%、アルコール分17度
「城陽 純米大吟醸 山田錦」
<データー>純米大吟醸酒、山田錦100%、精米歩合45%、アルコール分16度
「城陽 純米大吟醸 無濾過生原酒」
<データー>純米大吟醸無濾過生原酒、山田錦100%、精米歩合45%、アルコール分17度
どんどん飲みます!

「城陽 純米吟醸 無濾過生原酒」
<データー>純米吟醸無濾過生原酒、山田錦100%、精米歩合55%、アルコール分17度
「城陽 吟醸辛口 無濾過生原酒」
<データー>吟醸無濾過生原酒、祝100%、精米歩合58%、アルコール分17度
「城陽 純米 無濾過生原酒」
<データー>純米無濾過生原酒、祝100%、精米歩合65%、アルコール分17度
まだまだ飲みます!

写真左から
「城陽 純米酒」
<データー>純米酒、祝100%、精米歩合65%、アルコール分15.5度
「吟醸 建都(けんと)」
<データー>吟醸酒、祝100%、精米歩合58%、アルコール分15度
「城陽 純米吟醸」
<データー>純米吟醸酒、山田錦100%、精米歩合55%、アルコール分16度
写真左の2本で完全制覇達成!

写真左より
「城陽 原酒 にごり酒」
<データー>普通酒原酒、アルコール分18度
「城陽 たれくち酒 生原酒」
<データー>普通酒生原酒、アルコール分19度
常設のショップもあります。

もちろん販売もしています。

グッズなども販売しています。

お土産でもらった「青谷の梅サイダー」です。

2本も頂きました。ありがとうございます!
蔵から歩いて20分位の青谷梅林の梅も満開でした!

<城陽酒造(じょうようしゅぞう)2014 蔵開き祭り>2014年3/16 京都府城陽市奈島久保野34-1
- 関連記事
-
- 宝(たから)酒造 日本酒まつり (2014/03/24)
- 増田德兵衞商店(ますだとくべえしょうてん)月の桂 蔵開き (2014/03/23)
- 城陽(じょうよう)酒造 2014 蔵開き祭り 後編 (2014/03/22)
- 城陽(じょうよう)酒造 2014 蔵開き祭り 前編 (2014/03/21)
- へべれ家(へべれけ) (2014/03/20)
<<増田德兵衞商店(ますだとくべえしょうてん)月の桂 蔵開き | ホーム | 城陽(じょうよう)酒造 2014 蔵開き祭り 前編>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |