fc2ブログ

酒蔵訪問 今西清兵衛(いまにしせいべえ)商店

奈良市の今西清兵衛商店へ、行ってきました。

s-DSC_6489.jpg
1884年創業で、代表銘柄は「春鹿(はるしか)」・「鹿鳴(ろくめい)」です。普段は蔵見学は行われていませんが、毎年2~3月に事前予約制で蔵見学会が実施されます。写真は事務所棟でショップが併設されています。

ショップ内にある「きき酒コーナー」です。
s-DSC_6492_20231114101458c6d.jpg

この日の「きき酒お品書」です。
s-DSC_6491_2023111410145519e.jpg
500円(税込)で5種類のきき酒を楽しむことができます。「きき酒」の内容は定期的に変更されます。

1種類目。
s-DSC_6490_202311141014559a9.jpg
春鹿 超辛口 純米酒
<データー>純米酒、五百万石、精米歩合60%、アルコール分15度

2種類目。
s-DSC_6493.jpg
春鹿 極味(ごくみ)本醸造
<データー>本醸造酒、ヒノヒカリ、精米歩合65%、アルコール分15度

3種類目。
s-DSC_6509.jpg
春鹿 純米吟醸 封印酒
<データー>純米吟醸酒、山田錦、精米歩合55%、アルコール分15度

4種類目。
s-DSC_6500.jpg
春鹿 旨口四段仕込 純米酒
<データー>純米酒、ヒノヒカリ、精米歩合70%、アルコール分16度

5種類目。
s-DSC_6504.jpg
鹿鳴 純米吟醸 生原酒 雄町
<データー>純米吟醸生原酒、雄町、精米歩合55%、アルコール分17度

奈良漬けの試食もできます。
s-DSC_6503_20231114101502730.jpg

おまけの6種類目。
s-DSC_6506_20231114101505054.jpg
春鹿 発泡清酒 ときめき
<データー>発泡清酒(発泡性①)、精米歩合70%、アルコール分6.5度

特別に試飲を。
s-DSC_6508_2023111410150606f.jpg
春鹿 超辛口 純米酒 中取り 熟成 生原酒
<データー>純米生原酒、五百万石、精米歩合60%、アルコール分18度

<今西清兵衛(いまにしせいべえしょうてん)商店>奈良市福智院町24-1
今西清兵衛商店 公式ページ
近鉄奈良駅から徒歩約15分、JR京終(きょうばて)駅から徒歩約18分、JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通バス天理行き福智院町バス停下車徒歩約2分


関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)