なら泉勇斎(ならいずみゆうさい)
奈良市の「なら泉勇斎」へ、行ってきました。

奈良酒に特化した酒販店で、奈良県内の28蔵約120種類の酒を販売しています。店内に有料試飲カウンターがあります。
さっそく、有料試飲。奈良県北葛城郡広陵町の長龍(ちょうりょう)酒造。

「四季咲(しきざき))菊花開(きくかかい)純米吟醸 無濾過生原酒」
<データー>純米吟醸生原酒、雄町、精米歩合55%、アルコール分16~17度
奈良県御所市の葛城(かつらぎ)酒造。

「裏 百楽門(うら ひゃくらくもん)等外米雄町」
<データー>普通酒、雄町、精米歩合50%、アルコール分15度
奈良県生駒市の中本酒造店。

「山鶴(やまつる)クラビトノウタ 純米吟醸 生酒原酒」
<データー>純米吟醸生原酒、山田錦・ナツホノカ、精米歩合58%、アルコール分16度
奈良県宇陀市の久保本家酒造の熟成酒で締め。

「初霞(はつかすみ)生酛純米 2018BY」
<データー>純米酒、精米歩合65%、アルコール分15度
<なら泉勇斎(ならいずみゆうさい)>奈良市西寺林町22
なら泉勇斎 公式ページ
近鉄奈良駅から徒歩約8分、JR奈良駅から徒歩約10分


奈良酒に特化した酒販店で、奈良県内の28蔵約120種類の酒を販売しています。店内に有料試飲カウンターがあります。
さっそく、有料試飲。奈良県北葛城郡広陵町の長龍(ちょうりょう)酒造。

「四季咲(しきざき))菊花開(きくかかい)純米吟醸 無濾過生原酒」
<データー>純米吟醸生原酒、雄町、精米歩合55%、アルコール分16~17度
奈良県御所市の葛城(かつらぎ)酒造。

「裏 百楽門(うら ひゃくらくもん)等外米雄町」
<データー>普通酒、雄町、精米歩合50%、アルコール分15度
奈良県生駒市の中本酒造店。

「山鶴(やまつる)クラビトノウタ 純米吟醸 生酒原酒」
<データー>純米吟醸生原酒、山田錦・ナツホノカ、精米歩合58%、アルコール分16度
奈良県宇陀市の久保本家酒造の熟成酒で締め。

「初霞(はつかすみ)生酛純米 2018BY」
<データー>純米酒、精米歩合65%、アルコール分15度
<なら泉勇斎(ならいずみゆうさい)>奈良市西寺林町22
なら泉勇斎 公式ページ
近鉄奈良駅から徒歩約8分、JR奈良駅から徒歩約10分

- 関連記事
-
- 和食 ダイニング拓(たく) (2023/09/25)
- 酒蔵訪問 今西清兵衛(いまにしせいべえ)商店 (2023/09/24)
- なら泉勇斎(ならいずみゆうさい) (2023/09/21)
- 第21回 阪急蔵元まつり (2023/09/19)
- 令和5年度奈良県きき酒選手権大会 奈良酒を楽しむ会 その6 (2023/09/18)
<<旧春日大社板倉(いたくら(円窓(まるまど))見学会 前編 | ホーム | サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR OSAKA>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |