fc2ブログ

なら泉勇斎(ならいずみゆうさい)

奈良市の「なら泉勇斎」へ、行ってきました。

s-DSC_4623_202303111017021b6.jpg
奈良酒に特化した酒販店で、奈良県内の28蔵約120種類の酒を販売しています。

店内の有料試飲カウンターでさっそく。
s-DSC_1926_20230311101652ba3.jpg
写真左より
奈良県北葛城郡広陵町の長龍(ちょうりょう)酒造。
四季咲(しきざき))桃始笑(とうししょう) 純米吟醸 無濾過生原酒 うすにごり
<データー>純米吟醸生原酒、雄町、精米歩合55%、アルコール分16~17度
奈良県御所市の葛城(かつらぎ)酒造。
裏 百楽門(うら ひゃくらくもん)等外米雄町 生原酒
<データー>普通酒生原酒、雄町、精米歩合50%、アルコール分17度

続いて。
s-DSC_1934_20230311101655ed6.jpg
写真左より
奈良市の倉本酒造。
金嶽(きんがく)ぬきおとし にごり酒
<データー>普通酒生原酒、アルコール分20度
奈良県御所市の千代酒造。
篠峯(しのみね)ろくまる 雄町 純米吟醸 うすにごり 生原酒
<データー>純米吟醸生原酒、雄町、精米歩合60%、アルコール分15度

もう1杯、千代酒造。
s-DSC_1944_2023031110165860b.jpg
篠峯 純米吟醸 中取り生酒 五割磨き
<データー>純米吟醸生原酒、雄山錦・北雫、精米歩合50%、アルコール分15度

奈良市の八木酒造(2022年12月に奈良春日山酒造に社名変更)
s-DSC_1937.jpg
升平(しょうへい)ご香酒(ごこうしゅ)大吟醸
<データー>大吟醸酒、精米歩合50%、アルコール分17度

奈良県宇陀市の芳村(よしむら)酒造で締め。
s-DSC_1941_20230311101658253.jpg
千代の松(ちよのまつ)純米 しぼりたて
<データー>純米生原酒、精米歩合60%、アルコール分17度

<なら泉勇斎(ならいずみゆうさい)>奈良市西寺林町22
なら泉勇斎 公式ページ 
近鉄奈良駅から徒歩約8分、JR奈良駅から徒歩約10分


関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)