蔵元豊祝(ほうしゅく)難波店
大阪市天王寺区の「蔵元豊祝 難波店」へ、行ってきました。

1868年創業の奈良豊澤(ならとよさわ)酒造(奈良市)の直営店です。近鉄大阪難波駅構内にあるので乗車券または入場券が必要です。入場券の場合は「Time's Place 難波 サービス券付き入場券」(160円)を購入すると、サービス券で入場券分の割引を受けることができます。
店内の様子です。

立ち飲みスタイルで、カウンターはアクリル板で仕切られています。
酒や酒器が展示されています。

奈良豊澤酒造の代表銘柄は「豊祝」・「喜仙寿吉兆(きせんじゅきっちょう)」で、2016年に限定流通の新ブランド「儀助(ぎすけ)」を立ち上げています。
杉玉も吊るされています。

さっそく。

「豊祝 純米吟醸 山田錦 瓶貯蔵」
<データー>純米吟醸酒、山田錦、精米歩合55%、アルコール分16度
サックっと飲んで締め。

「豊祝 特別純米酒 辛口 無濾過原酒 火入」
<データー>特別純米原酒、山田錦、精米歩合70%、アルコール分17度
<蔵元豊祝(くらもと ほうしゅく)難波店>大阪市中央区難波4丁目1-17 Time's Place 難波
奈良豊澤酒造 公式ページ
近鉄大阪なんば駅構内


1868年創業の奈良豊澤(ならとよさわ)酒造(奈良市)の直営店です。近鉄大阪難波駅構内にあるので乗車券または入場券が必要です。入場券の場合は「Time's Place 難波 サービス券付き入場券」(160円)を購入すると、サービス券で入場券分の割引を受けることができます。
店内の様子です。

立ち飲みスタイルで、カウンターはアクリル板で仕切られています。
酒や酒器が展示されています。

奈良豊澤酒造の代表銘柄は「豊祝」・「喜仙寿吉兆(きせんじゅきっちょう)」で、2016年に限定流通の新ブランド「儀助(ぎすけ)」を立ち上げています。
杉玉も吊るされています。

さっそく。

「豊祝 純米吟醸 山田錦 瓶貯蔵」
<データー>純米吟醸酒、山田錦、精米歩合55%、アルコール分16度
サックっと飲んで締め。

「豊祝 特別純米酒 辛口 無濾過原酒 火入」
<データー>特別純米原酒、山田錦、精米歩合70%、アルコール分17度
<蔵元豊祝(くらもと ほうしゅく)難波店>大阪市中央区難波4丁目1-17 Time's Place 難波
奈良豊澤酒造 公式ページ
近鉄大阪なんば駅構内

- 関連記事
<<こたろう日本酒店 | ホーム | 和食 ダイニング拓(たく) 5周年イベント その4>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |