fc2ブログ

酒とチーズと自由とENERGY その2

大阪市北区の「酒とチーズと自由とENERGY」の続きです。

引き続き飲みます。長崎県壱岐市の重家(おもや)酒造。
s-DSC_2906.jpg
よこやま SILVER 7 ピンク 純米吟醸 火入れ
<データー>純米吟醸酒、山田錦、精米歩合55%、アルコール分16度

滋賀県高島市の福井弥平(ふくいやへい)商店。
s-DSC_2921.jpg
双子座のスピカ
<データー>純米酒、精米歩合70%、アルコール分10度

ちいPapaさんが特別な酒を。
s-DSC_2924.jpg
LIBROM(りぶろむ)Craft Sake Brewery(福岡市中央区)が 日本酒の醸造過程にアレンジを加えたクラフトサケ。国内販売における新規の清酒製造免許は事実上取得できないので、「その他の醸造酒」の製造免許を取得して2021年から醸造を開始しています。

ワイングラスに注いで!
s-DSC_2928.jpg

2種類を飲み比べ。
s-DSC_2926.jpg
写真左より
LIBROM The 2nd brew センニチコウ
<データー>その他の醸造酒、夢一献、精米歩合70%、アルコール分14度
LIBROM 活性にごり The 1st brew ビオラ
<データー>その他の醸造酒、夢一献、精米歩合70%、アルコール分15度

福島県河沼郡会津坂下町の曙(あけぼの)酒造。
s-DSC_2933.jpg
天明(てんめい)Kitakata yamada 東京精米88
<データー>純米酒、山田錦、精米歩合88%、アルコール分13度

京都府城陽市の城陽酒造。
s-DSC_2936.jpg
城陽(じょうよう)特A地区契約栽培米 愛山
<データー>特定名称表記無し、愛山、アルコール分15度

その3に続きます。


関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)