fc2ブログ

酒蔵訪問 泉(いずみ)酒造

神戸市東灘区の泉酒造へ、行ってきました。

s-DSC_3196.jpg
1756年に兵庫・有馬郡道場村で創業し1844年に現在地に移転しています。2021年3月に新しく事務所兼ショップが建設されています。代表銘柄は、「仙介(せんすけ)」、「琥泉(こせん)」です。

旧・事務所棟・門は老朽化のため取り壊されて、今はありません。
s-DSC02722_20211108101608dc0.jpg
春になるときれいに咲いていた梅の木も伐採されてしまったのでしょうか・・。

境内にあった社は、そのまま、まつられています。
s-DSC_3197.jpg
周囲に土台が築かれているので将来的には玉垣が設置されるのかも。

事務所兼ショップの入口です。
s-DSC_3198.jpg

玄関脇には杉玉が吊るされています。
s-DSC_3199.jpg

ショップの様子です。
s-DSC_3201.jpg

セルフでの試飲が可能です。
s-DSC_3200.jpg
写真左より
仙介 超辛口 純米吟醸原酒 兵庫錦 一火
<データー>純米吟醸原酒、兵庫錦、精米歩合60%、アルコール分17度
仙介 特別純米 無濾過 生酒原酒
<データー>特別純米生原酒、五百万石・山田錦、精米歩合65%、アルコール分16度

<泉酒造(いずみしゅぞう)>神戸市東灘区御影塚町1-9-6
泉酒造 公式ページ
阪神石屋川駅から徒歩約8分、JR六甲道駅から徒歩約22分


関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)