fc2ブログ

谷(たに)酒店

大阪府藤井寺市の谷酒店へ、行ってきました。

s-DSC_3110.jpg
昭和初期創業の酒販店です。

店舗に向かって右手の細い路地を入ると立ち飲みコーナーがあります。
s-DSC_3111.jpg
正式には「酒とさか菜 スタンド谷酒店」という店名です。

店内の様子です。
s-DSC_3151.jpg
カウンターと、並行して置かれた立ち飲みテーブルの2列。

酒蓋のコレクションも展示されています。
s-DSC_3149.jpg

さすが酒販店直営!日本酒の種類が豊富です。
s-DSC_3152.jpg
日本酒は90ml・350円、180ml・680円。おでんは100円~、湯豆腐は200円~とリーズナブル。(価格は税込み)

さっそく!
s-DSC_3112.jpg
写真左より
来福(らいふく)元祖くだもの“もも”」(茨城県筑西市来福酒造)
<データー>純米大吟醸生酒、出羽燦々、精米歩合50%、アルコール分16度
居谷里(いやり)山廃純米吟醸 直汲み」(長野県大町市北安(ほくあん)醸造)
<データー>純米吟醸生原酒、ひとごこち、精米歩合55%、アルコール分17度

岐阜県養老郡養老町の玉泉堂(ぎょくせんどう)酒造。
s-DSC_3122.jpg
無風(むかで)純米吟醸 熟成原酒
<データー>純米吟醸原酒、ひだほまれ、精米歩合60%、アルコール分16~17度

クラフトビールもあります。
s-DSC_3130.jpg
ゆるブル Wheat」(長野県下高井郡山ノ内町の玉村本店)

こんなのも!
s-DSC_3139.jpg
ピオーネ ロゼ」(大阪府羽曳野市飛鳥ワイン)
<データー>果実酒、アルコール分12度

京都府京丹後市の木下酒造。
s-DSC_3126.jpg
玉川(たまがわ)純米酒 にごり 2019BY
<データー>純米酒、コシヒカリ・五百万石・他、精米歩合68%、アルコール分17~18度

もう1杯、木下酒造。
s-DSC_3136.jpg
玉川 純米吟醸 祝 無ろ過生原酒 2019BY
<データー>純米吟醸生原酒、祝、精米歩合60%、アルコール分18~19度

気になる!
s-DSC_3147.jpg

思った通りの展開!同じく木下酒造の燗酒で締め。
s-DSC_3143.jpg
玉川 Ice Breaker 純米吟醸無濾過生原酒 2020BY
<データー>純米吟醸生原酒、日本晴、精米歩合60%、アルコール分17~18度

<谷酒店(たにさけてん)>大阪府藤井寺市藤井寺1-2-24
谷酒店 公式ページ
近鉄藤井寺駅南出口東側から徒歩約3分


関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)