fc2ブログ

猪名野(いなの)神社元宮

兵庫県尼崎市の猪名野神社元宮へ、行ってきました。

s-DSC05649.jpg
創建の詳細は不明ですが、飛鳥時代に猪名部氏がこの地に住み、孝徳(こうとく)天皇(第36代天皇)の頃には社があったといわれています。904年に宇多(うだ)法王(=第59代天皇)の勅願で兵庫県伊丹市に遷座し、この地は元宮になっています。猪名野神社はこちら → 猪名野神社 過去記事

鳥居です。
s-DSC05651_20200907171727acd.jpg

鳥居から参道を進むと正面にある拝殿です。
s-DSC05652_20200907171729b3a.jpg

拝殿の奥には本殿が続きます。
s-DSC05653_202009071717308c5.jpg
祭神は猪名野坐大神(いなのにいますおおかみ)です。猪名野神社の秋季例大祭では、神輿巡行が行われています。

鳥居に向かって右手手前に「猪名寺廃寺址」の石碑があります。
s-DSC05656.jpg
猪名寺は飛鳥時代後期の白鳳時代に創建されますが、1577年に荒木村重と織田信長の戦乱で焼失して廃寺になったと考えられています。現在は史跡になっています。

本殿の奥、左手(隣接する法園寺境内)に礎石が残っています。
s-DSC05661.jpg

<猪名野神社元宮(いなのじんじゃ もとみや)>兵庫県尼崎市猪名寺1-31
JR猪名寺駅東口から徒歩約10分


関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)